2023.01.06
◇福島県大熊町のコロナワクチン情報◇
オミクロン株対応ワクチンの集団接種集団接種(1月実施分)[実施日]令和5年1月18日(水曜日)(定員:約100人)[ワクチンの種類]オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製)[接種会場]大熊町住民福祉センター(大川原字南平1920-1)...
福島県新地町・相馬市・南相馬市・飯舘村・浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町・川内村・広野町の新型コロナウイルスワクチン情報をお伝えします
福島県新地町・相馬市・南相馬市・飯舘村・浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町・川内村・広野町の新型コロナウイルスワクチン情報をお伝えします
2023.01.06
オミクロン株対応ワクチンの集団接種集団接種(1月実施分)[実施日]令和5年1月18日(水曜日)(定員:約100人)[ワクチンの種類]オミクロン株対応2価ワクチン(ファイザー社製)[接種会場]大熊町住民福祉センター(大川原字南平1920-1)...
2023.01.06
オミクロン株対応新型コロナワクチン接種の日程追加について オミクロン株対応新型コロナワクチン接種について、下記のとおり日程を追加し実施しましす。順次、予約受付を開始しますので、接種を希望する方は、希望する接種日の2日前までにご予約ください。...
2022.12.02
オミクロン株対応ワクチンの接種について 新型コロナウイルスの従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種について、厚生労働省より方針が示されたことから、村では11月からオミクロンに対応したワクチンの接種を開始することになりましたのでお知...
2022.12.02
広野町新型コロナワクチンの追加接種に係るタクシー利用料金助成事業について 公共交通や他者の協力無しでは、新型コロナウイルスワクチン接種会場に出向くことが困難な方に対し、タクシーを利用した際の料金を助成することで、ワクチン接種の機会を確保する...
2022.12.02
情報が入り次第、順次お伝えいたします。
2022.12.02
大規模接種等(ノババックス社ワクチン)接種の予約受付について 福島県では、ノババックス社ワクチン接種を福島市・郡山市の接種会場で実施します。 県内に在住であれば、いずれの会場でもワクチン接種を受けることができます。 予約方法については、「何...
名称 |
福島県新地町・相馬市・南相馬市・葛尾村・飯舘村・浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町・川内村・広野町の新型コロナワクチン情報 (フクシマケンシンチマチ・ソウマシ・ミナミソウマシ・イイタテムラ・ナミエマチ・フタバマチ・オオクママチ・トミオカマチ・ナラハマチ・カワウチムラ・ヒロノマチノシンガタコロナワクチンジョウホウ) |
---|---|
住所 | 福島県相双地区 |