今日はほんとでしたら田んぼアート大地のマルシェが開催する予定でしたがコロナの関係で中止に!
それでもほんと多くの方々が見学に来ていただき
凄い❗️
...綺麗❗️
どうやって色つけてるのですか?と
ほんとありがとうございます。
田んぼアートはまさに人と人場所と場所を繋げます。

うわー凄い!
なにこれ綺麗❗️
ほんと多くの方々が見学に来ていただいて一時は対応できないほど!嬉
...聞くと北茨城、南相馬、楢葉町、富岡町、いわき市平、小名浜、四倉と。
朝一から酒井さんが手伝っていただいたかと思えば昼に自転車で田んぼアートのデザインから測量、施工、田植えまでしていただいている有限会社トライアートの斎藤佑さんが自転車で!と思えば田んぼアート田植え稲刈りいつもほんとお世話になっている高木 秀一さんがBBQセットを持って❗️
かと思えば田んぼアートマルシェから料理させたら日本一の雑穀エキスパートの西山紀子さんが❗️
一時は入場制限がいるほど?いらないか❗️
多くの方々が来ていただきましてほんと田んぼアートかなり認知されてきたかと。
夕方には池田 裕昭さんが市川さんですよね。
いつもインスタなどで見てますと。
ほんと嬉しいつながりがまたできた田んぼアートはやはり人と人場所と場所をつなぐことができたかと。
いわきつなぐげんきキャンペーンのチラシも多くの方々に渡すことができましてほんと嬉しい1日でした。
コロナが少しでも終息して稲刈り、収穫祭には多くの方々に来ていただきたいと。
ほんと嬉しい1日でした。
酒井さん秀さん佑さん電柵張りありがとうございました。
イノシシ君も見学に来ているみたいでほんとよかったです。
トンボも出てきてほんと多くの方々に来てみて欲しいです。